top of page

​ご挨拶

DSC_0112_edited_edited.jpg

鈴木圭二朗
​(すずきけいじろう)

☆ごあいさつ☆

当院のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます!

院長の鈴木圭二朗と申します!

当院は地域の方々の健康で幸福な毎日のお手伝いをさせていただくため、2013年9月に開院しました。

私はお隣の武蔵小山で生まれましたが、母が西小山にて化粧品店を営んでいた事から、

幼少時代よりこの地に足を運んでおりました。

西小山に行くたびに、店のお客さんや商店街の方々のお世話になっていたことを思い出します

私がこの仕事をしようと思ったのも西小山の治療家の方々の影響です。

中学・高校とサッカー部に所属しておりましたが怪我が多く、そのたびにお世話になっていました。

治療を受ける中で「将来こういう仕事ができたらいいな」と思ったものでした。

 

同時にもう1つやりたかった仕事がありました。

​それは陸上自衛官です。

いろいろ悩んだ末に高校卒業後は陸上自衛官になりました。

​自衛隊では同じ釜の飯を食った一生の友ができました。

また、なかなかできない体験をさせていただきとても感謝しております。

しかし、治療家のことを諦めきれずに自衛隊を退職し専門学校に入学しました。

学生時代に主に修行させていただいたのも西小山の施術所です。

修行中、これまで以上に西小山の方々と接するうちに、

「自分の施術所を開いて健康のお手伝いをしたい」と思うようになりました。

そんな中、勤務していた施術所が閉院することとなりましたため良いタイミングと思い、

スズキ鍼灸マッサージ院を開設しました

さて、皆さんは体調が悪い時や身体のどこかが痛むとき、どうしますか?

休む、薬を使う、病院に行く、、、、

パッと思いつくのはこの3つでしょうか。

最初に「はりきゅう・マッサージを受けよう!」とはならないかもしれません。

しかし、それは正解でもあります。

その症状が命にかかわる場合があるからです。

その頭痛は本当に肩こりから?

その腰痛は本当に疲れてるから?

残念ながら、鍼灸・マッサージ施術には限界も不適応もあります。

漫然と施術を受けることが危険な場合もあります。

少しでも不安に思うなら真っ先に医師の診察・治療を受けるべきです。

例えそれが空振りでも笑って済ます事ができます。

​空振り上等です。

 

では、はりきゅう・マッサージの存在意義は??

東洋医学には「未病」という言葉があります。

これは「病気ではないが、健康な状態ではない」という不安定な状態をいいます。

よく「症状はあるけど病院でどんな検査をしても異常がない」ということがありますが、

その状態は未病であるといっても良いのではないでしょうか。

​人間には元来、健康でいようとする力が備わっています。

その力を「ホメオスタシス」と呼んだりします。

血圧や体温が一定に保たれたり、おしっこが出たりするのも、

ケガをしたり、カゼをひいても勝手に治っていくのもこの力のおかげです。

その力は、神経系、内分泌系、免疫系などの緻密なバランスで成り立っています。

しかし、日々の疲れやストレスなどでこのバランスが崩れたとき、

痛み、だるさ、冷えなどの各種不快な症状が出ることがあります。

そのまま我慢してしまえば、未病から病気へ移行してしまうかもしれません。

そんなときに活躍できるのがはりきゅう・マッサージ施術です。

我々の施術は基本的に、はりきゅう・マッサージという「刺激」を与えることで、

ホメオスタシスの賦活を導き出すものです。

未病の状態にきっかけを与えることで好転させることが期待できます。

ひとことで言ば、「皆様の健康のお手伝いをさせていただく」ということです。

患者様だけではなく、ご家族や職場の方。

要介護者であればそのCURE、CAREをする方も。

 

そんな眼差しを持って、全力で皆様と向き合ってまいります。​

☆免許☆

・あん摩マッサージ指圧師

・はり師・きゆう師(鍼灸師)

​・柔道整復師

☆得意な手技

・肩甲背神経パルス

・頚椎椎間関節刺鍼

​・棒灸

・指圧全般

☆趣味☆

・ツーリング

 妻と二人乗りで走り回ってます。

​・ジョギング

 ちんたら走るのが好きです。

​・筋トレ(自重)

​ 陸上自衛隊仕込みの「体力錬成」です(笑)

☆経歴など☆

・品川区立平塚幼稚園

・品川区立後地小学校

・品川区立荏原第一中学校

・東京都立つばさ総合高等学校

​・陸上自衛隊

・日本柔道整復専門学校

・日本鍼灸理療専門学校

​・柔道整復師卒後臨床研修修了

・東京有明医療大学付属鍼灸センター研修修了

・様々な整骨院、マッサージ院、介護施設にて勤務

☆所属☆

・現代医療鍼灸臨床研究会

・西洋鍼灸研究会

bottom of page